ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月19日

南アルプス井川AC

3連休。【南アルプス井川AC】に行ってきました。
今回は2泊3日。連休をフル活用です。
南アルプス井川AC
南アルプス井川AC

井川ダム湖畔にある市営?のオートキャンプ場です。

この3連休での、利用状況は、ん~4割程度かと。
それなりにマッタリ出来そうです。

場内は41サイト。ドーナッツ状にサイトが展開されています。
サイト間は低木で区画。広さは幅6m奥行き7m程度。ちょっと狭いかな…

ただし、サイトの奥にもスペースがあり、利用しても良いとのこと。
南アルプス井川AC
区画からはみ出しても良いみたいなので大きめのテントでも問題なさそうです。

今回はソロ仕様でのグループキャンプなので全く問題ありませんけどネ。


なかなかの高規格なキャンプ場です。
こんなところもあったんですね。全くの予想外でした。

場内はとても良く整備されています。
カヌーの体験ができる池や広場、テニスコートもあり、温泉までついてます。
南アルプス井川AC
南アルプス井川AC
南アルプス井川AC
ちなみに、田代温泉と言うみたいです。

■効能は…
 ・泉質 ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉
 ・泉温 22度(情報が古いかも…)

無色透明のぬるぬるのお湯です。
30分貸切で、家族でも、ソロでも利用できます。
1人¥500‐。
4人位なら同時に入れるくらいの浴槽の大きさです。

写真の様なお風呂場は全部で4室。キャンプ場の利用状況で利用できるお風呂の数が変わるようです。


場内にコインシャワーもありますが、5分¥200‐。
折角なので、温泉がお勧めですョ(#^.^#)

南アルプス井川AC
南アルプス井川AC
南アルプス井川AC
南アルプス井川AC
南アルプス井川AC

ただし、消灯は22時です。
21時頃より徐々に場内の街灯が消えていきます。
22時にはトイレ以外の街灯は消えちゃいますので、夜遅くまで騒がず、寝ましょう。



同じカテゴリー(グルキャン)の記事画像
PICA富士西湖
PICA富士吉田(Part2)
PICA富士吉田(Part1)
神之川キャンプ場
西湖自由キャンプ場
稲ヶ崎キャンプ場
同じカテゴリー(グルキャン)の記事
 PICA富士西湖 (2011-02-13 23:27)
 PICA富士吉田(Part2) (2011-01-15 23:04)
 PICA富士吉田(Part1) (2011-01-10 23:29)
 神之川キャンプ場 (2010-12-12 23:09)
 西湖自由キャンプ場 (2010-11-14 21:32)
 稲ヶ崎キャンプ場 (2010-10-12 00:19)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南アルプス井川AC
    コメント(0)