ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月12日

稲ヶ崎キャンプ場

10月の3連休。
連休前半は各地雨模様タラ~
会社仲間のファミキャンにお邪魔して千葉県君津市の【稲ヶ崎キャンプ場】に出陣でした。

稲ヶ崎キャンプ場
(注:後ろの建物はF.コテージつばきもとの建物です。)

こちらのキャンプ場は亀山湖畔にある公営のキャンプ場となっています。
年末年始以外、通年での営業とか…

オートキャンプ可能なサイトは21区画のはず。
管理棟でもらった案内図には№21までしか無いにも関わらず、番号の無いところにも設営しているグループもいたので実際には26区画程ありそうな感じ。

区画自体は全体に広め。全て芝生の綺麗なサイトになっていて、木製テーブルがセットになっています。
(固定式では無いので自由に場所移動できますョ)
稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場
上の写真は湖畔側のサイトで8m×10m位の広さですが、向かいの反対側のサイトは奥行が結構あります。
場所によっては18m位あります。
稲ヶ崎キャンプ場
 …この写真ではちょっとわかりずらいです 
     多分、ココが一番広い(奥行)サイトでした…

オート以外にもフリーサイトもあります。
稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場
1段低くなっているところに自由広場がありその奥にフリーサイトがありました。
管理人さん曰く、20張り程度は可能とのことですが貸し切りにならない限りは10張り程度で規制がかかるみたいです。
このエリアには水場もトイレも無いのでチョット厳しいかなぁ。
手前の自由広場で設営出来れば問題ないかもしれませんが、NGとのこと。
ただ、利用用金が安いのが魅力です。



全体的に綺麗に整備されていました。
稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場
管理棟・トイレ&シャワー棟です。
  ・管理棟に売店がありましたが、氷は売ってませんでした。
   (隣のF.コテージつばきもとのフロントで買えますョ)
  ・トイレは和式ですが身障者用のトイレもあるので洋式しかNGな人でも大丈夫。
  ・シャワーはコイン式みたいです。  

稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場
炊事棟&ゴミステーション
  ・炊事等は蛇口が40ケ位付いていますが全てが低い位置にあります。
   お手伝いの子供には丁度良い高さですが大人には腰に負担がかかります。
  ・カマドも20か所位あります。
  ・ゴミは全て捨てられます。(分別ですョ)


稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場


それにしても、1日目・2日目とすごい雨でした。2日間ほとんど雨が降り続けていました。
夜は突風が吹いたり、2日目は朝から大雨洪水警報がでたりと大変でしたが、夕方からは天気も良くなり最終日は晴天に恵まれ撤収も無事終了しました。

今度は是非、フリーサイトでソロをやってみたいですね。


●おまけ
実は、先週誕生日だったので手作りケーキでお祝いしていただきました。
稲ヶ崎キャンプ場 稲ヶ崎キャンプ場

すいません。本当はお邪魔したファミリーのお子さんの誕生日祝いだったんですが私と同じ誕生日なので便乗しちゃいました。(^_^;)



同じカテゴリー(グルキャン)の記事画像
PICA富士西湖
PICA富士吉田(Part2)
PICA富士吉田(Part1)
神之川キャンプ場
西湖自由キャンプ場
水の元オートキャンプ場
同じカテゴリー(グルキャン)の記事
 PICA富士西湖 (2011-02-13 23:27)
 PICA富士吉田(Part2) (2011-01-15 23:04)
 PICA富士吉田(Part1) (2011-01-10 23:29)
 神之川キャンプ場 (2010-12-12 23:09)
 西湖自由キャンプ場 (2010-11-14 21:32)
 水の元オートキャンプ場 (2010-10-03 22:28)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
稲ヶ崎キャンプ場
    コメント(0)