IWATANI mobilCool RC-1800N

hototogisu

2010年09月12日 22:05

今日も暑かったですね。
こんな暑い日のキャンプの必需品?をご紹介。


■IWATANI mobilCool RC-1800N
  ・冷却方式:吸収式冷蔵システム
  ・熱  源:①カセットガスボンベ ガス消費量 10.5g/h
        (カセットガス1本で約24時間使用可)
        ②DC12V 消費電力75W コード長3.4m
        ③AC100V 消費電力75W コード長1.8m
  ・冷 却 力:冷蔵庫周辺温度28℃の時、庫内3~4℃
         (連続6時間運転、無負荷時での目安)
  ・本体寸法:縦53×奥行45×高さ47㎝
  ・重  量:14.5kg
  ・付属品:製氷皿1ヶ



実はこの冷蔵庫、7~8年前?に購入したものですが今や必需品となっております。

キャンプへ持っていく時は
①出かける前の晩から家庭用電源で庫内を冷やしておく。
②車での移動中はDC電源で冷やしながら移動。
③キャンプ場に着いたらカセットボンベを装着し冷やす。
 (なるべく水平に設置しましょう)
と、なります。

これが3WAY電源の良いところ(*^^)v
1本のカセットガスで約1日半、使う事が出来ます。
(スペックでは約24時間となっていますが、実際には後半日は持ちます)

内容量は35ℓ。2ℓのペットボトルも縦に入れることができます。

2泊のファミキャンなら十分の容量かな…

また、時間はかかりますが付属の製氷皿で少量の氷も造ることも出来ちゃいます。
(ジュースを凍らせたりして使ってましたけどネ)


実際、真夏の炎天下に置かなければ十分に飲み物を冷やすことができますし、生物(肉、魚等)の保管にとっても重宝しております。
また、静かなキャンプ場で使用しても、無騒音・無振動なので問題なし。
ただし、カセットガスを使用している時には換気に注意が必要ですけど…




冷却能力にはどうやら外気温が大きく影響するようです。
外気温が25℃位までなら問題ありませんが、30℃以上だと冷却能力はガタオチします。
(今年は参りました…)
逆に寒いと凍ります。
一度、冬キャンに持って行きましたが、庫内の食材が凍ってました(^_^;)

しか~し、とっても重いですョ。
本体重量14.5kg。これに飲み物・食材を入れると20㎏オーバーは必至。
とてもとても、ソロキャンに持っていけるシロモノではありませんネ。



一般の冷蔵庫のように扉部分にマグネットが付いていてしっかり蓋ができる優れモノ。
以前、家の冷蔵庫の霜取りをした時には一時的に使用したりと何かと重宝しております。
(当然家庭用電源での使用ですけど…)




残念ながら今では販売していないようです。
故障したら修理できるのかなぁ?

そのうち、もっと良いものが発売されるかも知れませんネ。


あなたにおススメの記事
関連記事